八幡神社

はちまんじんじゃ

八幡神社は、旧阿波村の産土神(うぶすながみ)。慶雲2年(705)に創祀。 その後、大同元年(806)に筑紫の国、宇佐八幡宮の霊分けをし、八幡宮と称するようになりました。 室町時代に尼子晴久の手によって焼き払われましたが、その後、弘治4年(1558)に再建されました。 この当時の社殿は四間四方の壮大なものであったと伝えられます。 現存する社殿は、寛延2年(1749)、氏子により造営されたもので、毎年11月3日には秋季大祭の「花祭り」が開催され、桜や柳をあしらった8本の山車が花練り合戦を繰り広げます。 別名「けんか祭り」とも呼ばれています。 岡山県指定無形民族文化財に指定されているお祭りです。

郵便番号7093951
住所岡山県津山市阿波
URL
電話番号0868-32-7043

近くの法人

法人名住所
株式会社高矢組岡山県津山市阿波3322番地第1
天林水株式会社岡山県津山市阿波2845番地
合同会社あば村岡山県津山市阿波1220番地
高福寺岡山県津山市阿波3677番地
八幡神社岡山県津山市阿波1479番地
あなみ株式会社岡山県津山市阿波1170番地
有限会社小椋建設岡山県津山市阿波3258番地
特定非営利活動法人エコビレッジあば岡山県津山市阿波1204番1号
有限会社オグラ電工岡山県津山市阿波1240番地第1
有限会社小椋創建岡山県津山市阿波2835番地の2
株式会社森のかほり工房岡山県津山市阿波字日ノ下851番地
一般財団法人あばグリーン公社岡山県津山市阿波1216番地1
合同会社あば村岡山県津山市阿波1220番地
有限会社小椋創建岡山県津山市阿波2835番地の2
NPO法人木にかえる岡山県津山市阿波落合川向3080
合同会社大塚岡山県津山市阿波1800番地3
株式会社高矢組岡山県津山市阿波3322番地第1
一般社団法人ふらり岡山県津山市阿波2846番地
合同会社桜尾支障木処理岡山県津山市阿波2521
有限会社小椋建設岡山県津山市阿波3258番地
あば株式会社岡山県津山市阿波3089番地2
マルク創森合同会社岡山県津山市阿波596番地
一般財団法人あばグリーン公社岡山県津山市阿波1216番地1
合同会社HIGH FIELD岡山県津山市阿波3164
特定非営利活動法人エコビレッジあば岡山県津山市阿波1204番1号