等じゅ院
とうじゅいん1806(文化3)年に江戸幕府が建立した官寺で、有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並び「蝦夷三官寺」と称された寺院。 堂内には、鎌倉時代作の聖観世音菩薩像などの貴重な仏像がまつられているほか、古文書と念珠箱が国の重要文化財に指定されています。
郵便番号 | 0580027 |
---|---|
住所 | 北海道様似郡様似町潮見台 |
URL | |
電話番号 | 0146-36-2263 |
1806(文化3)年に江戸幕府が建立した官寺で、有珠の善光寺、厚岸の国泰寺と並び「蝦夷三官寺」と称された寺院。 堂内には、鎌倉時代作の聖観世音菩薩像などの貴重な仏像がまつられているほか、古文書と念珠箱が国の重要文化財に指定されています。
郵便番号 | 0580027 |
---|---|
住所 | 北海道様似郡様似町潮見台 |
URL | |
電話番号 | 0146-36-2263 |