志方の城山(中道子山城)

しかたのしろやま

☆黒田官兵衛と光ゆかりの地 志方町の東の端に位置し、中世の城跡があります。 室町時代に赤松一族が築き、約170年間続いた東播磨で有数の城跡です。 軍用金埋蔵にまつわる歌や、敵の侵入を防ぐ目的で山腹に竹の皮を敷き詰めたが火を放たれ、兵糧米をまいて鎮火に努めたものの、落城に至ったという伝説が残っています。 登山道は整備され、頂上からは北に七ッ池、東に権現ダム、西に高御位山、南は播磨灘まで見渡せる絶景です。

郵便番号6750311
住所兵庫県加古川市志方町岡
URLhttp://kako-navi.jp/spot/spot/purpose/history/803.html
電話番号

近くの法人

法人名住所
株式会社ミヤシタ兵庫県加古川市志方町岡137番地の5
エムエス事業協同組合兵庫県加古川市志方町岡504番地の1
株式会社ケイアイプランニング兵庫県加古川市志方町岡504番地の1
有限会社光兵庫県加古川市志方町岡2番地
有限会社小林興業兵庫県加古川市志方町岡77番地
株式会社城山種鶏場兵庫県加古川市志方町岡504番地の1
株式会社新和開発兵庫県加古川市志方町岡170番地
有限会社城山鶏業兵庫県加古川市志方町岡504番地の1
エムエス事業協同組合兵庫県加古川市志方町岡504番地の1
有限会社光兵庫県加古川市志方町岡2番地
株式会社城山種鶏場兵庫県加古川市志方町岡504番地の1