久志検チンカラ踊り

ぐしけんちんからおどり

今からおよそ二百年前、久志検の川畑中納という人が、当時の上役人と三名で、薩摩に貢物(税金)を納めに行きましたが、その御用を済ませて帰るまでの期間地方をまわって見物している内、ある集落で楽しそうな珍しい踊りを発見しました。氏は、この踊りを教えてもらい、しっかり身につけてから島に帰り集落の人々にも教え伝えました。これが、久志検集落のチンカラ踊りの始めだと言い伝えられています。 同時に、氏は、踊りの用具一式、タスキ・ハチマキ・ノボリ・リボン等たくさんの物を持ち帰り伝えました。 チンカラ踊りの原名は、現在ははっきりしませんが、踊りに使う鳴り物の音から、チンカラ踊りという俗称で呼ばれるようになり、現在は、久志検チンカラ踊りとして踊っています。

郵便番号8919205
住所鹿児島県大島郡知名町久志検
URLhttp://www.town.china.lg.jp/modules/shougai/index.php?content_id=16#tinkara
電話番号0997-81-5151

近くの法人

法人名住所