御前原城跡

ごぜんばらじょうせき

鎌倉時代末期の正和4年(1315年)築城と伝えられる平城跡で、栃木県指定文化財に指定されています。本丸跡には、はしか地蔵尊と呼ばれる、削った粉を飲めばはしかが軽くすむとの信仰から表面を削られた珍しい地蔵があります。その近周囲部に良好な遺構が残っており、春には正方形に巡らされたお堀に沿って二重に植えられた約180本もの桜が咲きます。

郵便番号3292141
住所栃木県矢板市早川町
URL
電話番号

近くの法人

法人名住所